山口県を熟知する当社だから可能な納得のサービス

萩市の解体工事はBLASTにお任せ下さい!

古くは長州藩の本拠地として栄え、幕末から戦前にかけては桂太郎氏をはじめとした政財界の重鎮を多く輩出している萩市には多くの歴史的建造物があるのが特徴で、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている地区が萩市内に4か所もあり、京都市や金沢市と並んで日本最多を誇っています。市内中心部には至る所に歴史を感じる建造物が残されており、街全体が歴史を肌で感じることの出来る造りであることから観光地としても人気です。
一方、萩市の立地は北部が日本海に面し、残り3方は山に囲まれていることから交通の便は良くなく不便を強いられることから工業の発展が乏しく、同理由により人口の流入も少ないことから人口減少及び高齢化による市の衰退が懸念されています。空き家問題はそれに比例して深刻化していくことが多いため、今後はより一層空家等の解体工事需要が増すことが予想されます。

歴史と自然を感じる【萩市】

そんな萩市を
守るお手伝いをさせて頂きます

建物の解体

空き家の撤去や建て替えなど理由は様々、建物の解体工事はお任せ下さい。 現在ある建物を綺麗に解体撤去します。

部分解体

建物の一部のみ解体やリフォーム前の内装解体など、不要となった部分のみの解体工事も承っております。

小規模解体

ブロック塀の撤去、カーポートの撤去、庭木の撤去など、ちょっとした小規模なプチ解体も喜んでお受け致します。

BLASTが萩市の解体に強いわけ

重機やトラックをはじめ、解体工事に必要な設備を豊富に揃えているので施主様の細かなご要望にも柔軟に対応出来ます。

萩市の歴史や生い立ちを重んじるBLASTだからこそ、その土地柄を理解した当社でしか出来ないサービスをご提供することが可能です。

BLASTでは、萩市内にある廃材処分業者と多数業務契約を結んでいるため、運搬コスト削減や地域経済活性化にも貢献しています。

施主様より頂いたご質問

萩市に在住の方から頂いたご質問の内、その一部の回答をご紹介致します。
こちらのご質問に無い内容がある場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

Q&A 車が入れない家

https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/05/hukidasi2.png
Hさん 50歳

萩市内に現在住んでいるHと申します。
私の家は住宅密集地の真ん中に建っており、三方は他の住居に囲まれていて面する接道は自転車が通れる程度の広さしかありません。
このような条件の家でも解体工事は可能なのでしょうか?


https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/06/yuta.png
BLAST

ご質問ありがとうございます。
当社ではこれまで様々な悪条件下にある建造物を解体してきた実績がございますので、安心してお任せ下さい。
今回のケースではお話を伺う限りトラックの侵入は不可だと思いますが、当社には人力解体の職人をはじめ狭小地専用の運搬機材もございますので、解体工事自体は可能です。
ただし、どうしても通常の解体工事と比較して手間や時間が掛かってしまうため、工事費用は割高となってしまうケースがほとんどです。
実際の費用は工事内容や仕上げの方法などにより変わってきますので、まずは一度当社までご相談下さいませ。

Q&A お見積り時の立ち合いについて

https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/05/hukidasi2.png
Sさん 37歳

見積りを依頼した場合、現地への立ち合いは必ずしないといけませんか?
私は現在関西の方に在住しているため、なかなか萩市にある物件まで行くことが出来ません。
また、立ち合い無しで依頼する良い方法などございましたら教えて頂けると幸いです。


https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/06/yuta.png
BLAST

ご質問ありがとうございます。
解体工事を行う際にお互いに行き違いが無いことを確かめるためにも、可能であればお立合いをお願いしております。
しかし、Sさんのようにどうしてもお立ち合いが困難な場合は、写真や動画、あるいはビデオ通話などを用いて現地調査を行うことも当社では可能となっております。
お見積りを依頼される際にご相談頂ければすぐにご対応させて頂きますので、お気軽にお申し付け下さい。

Q&A 建て替えの分離発注について

https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/05/hukidasi2.png
Mさん 25歳

近いうちに、萩市内に新築を建てる予定です。
現在、新築を建てる予定の場所には古家が残っているのでそれを解体して建てるのですが、建て替えを依頼しているハウスメーカーに一括依頼したところ解体費用が予想以上の金額となってしまいました。
この解体工事のみをBLASTさんにお願いすることは出来ますか?


https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/06/yuta.png
BLAST

ご質問ありがとうございます。
はい、もちろん可能です。
ハウスメーカーが提示する金額と当社がお見積りした金額を相見積もりして頂き、Mさんがご納得できる内容を提示した方に決められて結構です。
もちろん最終的にハウスメーカーの方に決められても、当社からはお見積りの費用は一切頂きませんのでご安心下さい。

Q&A 重要伝統的建造物群保存地区に建っている古家の解体

https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/05/hukidasi2.png
Uさん 70歳

萩市内に建っている空き家が老朽化が著しく管理も大変なことから解体を検討しているのですが、その空き家は重要伝統的建造物群保存地区に建設されています。
重要伝統的建造物群保存地区内の建物も解体は可能でしょうか?


https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/06/yuta.png
BLAST

ご質問ありがとうございます。
解体する建物が伝統的建造物に指定されている場合、そのままの状態では解体工事に着手することは出来ません。
解体工事をするためには、萩市の文化財保護課に伺って伝統的建造物指定の解除を行う必要がございます。
まずは萩市の文化財保護課へ伝統的建造物を解体する意向を伝えた後、同課の指示に従って下さい。

山口県全域対応

BLASTの解体事業は宇部市を拠点に展開していますが、宇部市以外の山口県内の市町村全域に対応しております。
お見積りに関しましても宇部市以外のエリアでも山口県内であれば出張見積りも含めてすべて無料でご利用頂けます。

解体工事対応エリア

宇部市 山陽小野田市 山口市
下関市 美祢市 防府市
長門市 萩市 周南市
下松市