
お家・納屋解体
美祢市は四方山に囲まれ、国内最大規模のカルスト台地を有する秋吉台、特別天然記念物の鍾乳洞である秋芳洞などをはじめとした自然豊かな美祢市だからこそ見られる名所が数多く存在し、日本ジオパークであるMine秋吉台ジオパークとなっているのが特徴です。美祢市の土地は石灰質であるところが多いことから、古くから石灰石の産出などで工業都市として発展してきた経緯があり、現在でも太平洋セメントやUBE(旧宇部興産)による産出が行われており、石灰石の国内シェアは全国有数の規模を誇ります。
美祢市の人口は1950年代をピークに減少を続けており、ピーク時は6万人を超えていた人口は令和2年時点で2万6千人弱と半分以下に減少しています。美祢市も他の地方同様で人口減少とともに相対的に増え続けている空き家問題が深刻化しており、美祢市の調査によると空き家率は5.2%に上るとされています。
空き家の撤去や建て替えなど理由は様々、建物の解体工事はお任せ下さい。 現在ある建物を綺麗に解体撤去します。
建物の一部のみ解体やリフォーム前の内装解体など、不要となった部分のみの解体工事も承っております。
ブロック塀の撤去、カーポートの撤去、庭木の撤去など、ちょっとした小規模なプチ解体も喜んでお受け致します。
重機やトラックをはじめ、解体工事に必要な設備を豊富に揃えているので施主様の細かなご要望にも柔軟に対応出来ます。
BLASTの本拠地と隣接する美祢市だからこそ、その土地柄を理解した当社でしか出来ないサービスをご提供することが可能です。
BLASTでは、美祢市内にある廃材処分業者と多数業務契約を結んでいるため、運搬コスト削減や地域経済活性化にも貢献しています。
美祢市に在住の方から頂いたご質問の内、その一部の回答をご紹介致します。
こちらのご質問に無い内容がある場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
美祢市大嶺町に在住の者ですが、解体工事着工の何日前までに契約をする必要がありますか?
ご質問ありがとうございます。
解体工事を実際に着手するまでの期間に、管轄の市役所や警察署などへ着工に必要な書類手続きをとる必要がございます。
必要な手続きは地域や建物によって様々ですが、最低でも着工の1週間前までには契約書を交わさせて頂きます。
ただし、上記の日程はあくまで最短での日にちとなりますので、可能であれば1か月前から契約書の方を交わすことをお勧めいたします。
秋芳町の方にある古家の解体を考えています。
この古家は昔ながらの汲み取り式便所なのですが、これも撤去することは可能でしょうか?
ご質問ありがとうございます。
はい、もちろん汲み取り式の便所にも対応しておりますのでご安心下さい。
ただ一つだけ注意点として、解体工事が始まるまでに汲み取りを完了している必要がございます。万が一解体工事後にも中に残っていた場合は撤去が困難となりますのでご注意下さい。
解体工事費用の支払いタイミングはいつになりますか?
ご質問ありがとうございます。
お支払いのタイミングは完工後に当社より御請求書を郵送させて頂きますので、請求書記載の銀行口座までお振込み頂けたら大丈夫です。
お見積り後に金額が変わることはありますか?
ご質問ありがとうございます。
基本的にお見積り後に費用が変わることはございませんが、場合によっては追加費用が発生するケースはございます。
よくある事例として施主様も把握していないものが地中から出てきた場合で、今回解体した建物が建つ前に埋められた廃材や古い基礎などとなります。
このようなケースの場合、撤去するには追加で費用が掛かってしまいます。