今回は、下関市豊北町にある木造平屋住宅の解体工事を施工させて頂きました。
全国的にも絶景の地として有名な「角島」から走ること数分、歴史を感じる藁葺き屋根(トタンを貼っていますが)の建物の横に建っている住宅が今回の解体物件です。
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/04/LINE_ALBUM_2022年解体_220430-1024x768.jpg)
写真ではそこまで大きく見えませんが、それ以上に敷地面積が広いためそう見えるのであって建坪自体は約75坪と比較的大きな木造住宅でした。
敷地面積が大きく作業スペースも広いことから、重機やトラックの搬入も容易でした。
物件の周りには藁葺き屋根の建物以外に他の住居や施設なども無く、四方山に囲まれている立地でしたので養生はあえて設けずに着工させて頂きました。
というのも、どうやらこの敷地を含めたここら一帯が施主様の所有する土地らしく、騒音や埃で迷惑を被る住民が周辺に居ないとのことでした。
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/houhokuchokyotakukaitai.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_101.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_100.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_99.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_98.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_97.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_96.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_95.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_94.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_93.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_92.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_91.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_89.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_88.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_87.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_83.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_82.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_80.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_79.jpg)
解体工事というものは、多かれ少なかれ基本的には周囲の人々に迷惑をお掛けしてしまう工事ですので施工中は申し訳ない気持ちで作業を行うのですが、こちらの環境ではそのような心配は一切無く、周囲の状態を気にせず作業を行うことが出来ました。
そうは言っても、動植物は周りにありますし外部から人が入ってくる可能性はゼロではございませんので水撒きや安全確認などは通常通り行っております。
建物は普通の木造平屋住宅なので、特に難しいこともなく順調に解体工事は進みました。
潮風と湿気にさらされたのか、木材の一部が激しく腐食していました。
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_35.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_59.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_37.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_53.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_27.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_52.jpg)
最後は、粗整地で仕上げて解体工事は完了となります。
隣の藁葺き屋根の建物は、リノベーションをしてお弁当屋さんにするとのことでした。
そのため、内装解体を同時に施工させて頂きました。
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_71.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_70.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_69.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_39.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_43.jpg)
![](https://www.blast-kaitai.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_角島民家解体工事_220811_46.jpg)
こちらは、一部壁を抜いたり土間コンの撤去などを行いました。
搬入出来る重機やトラックのサイズ、養生の有無などは工事費用に直結しますので、物件の状況の他に周辺環境も重要な要素となります。
当社では施主様のご要望はもちろん、施工する物件周辺の状況を事前調査し、最適なプランを提示させて頂きます。
お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
場所 | 山口県下関市豊北町 |
建物 | 木造平屋住宅 |
工事内容 | 建物解体、粗整地 |
坪数 | 約75坪 |
工事費用 | 245万円 |